2008年10月30日
10月20日子育て支援センター教室開催


~この日は5名のお母様方が参加されました~
色合いがとても可愛らしいです!
クマさんの形のテンプレートで可愛らしくまとまりました。
クマさんの形のテンプレートで可愛らしくまとまりました。
七五三の写真で。着物の色のオレンジを台紙に使用し、とても明るい色使いです。元気な作品ですね

女の子の優しいイメージを台紙や色使いで表現されています。フラワーのパンチ使いが効いています。
運動会の写真で。赤の台紙やシャツのパンチが運動会のイメージをさらにupさせていますね。日の丸が

■今回もとても楽しく教室をさせて頂きました!可愛らしい作品がたくさん出来上がりました。来月も楽しみにしています

2008年10月16日
年賀状教室の日程ご案内


■10月27日(月)AM10:00~PM12:00 ふじスタジオにて
■ 〃 PM13:00~PM15:00 〃
■ 〃 PM13:00~PM15:00 〃
27日の午後は2名ほど空きがあります。
■10月29日(水)AM10:00~PM12:00 ふじスタジオにて


10月20日(月) PM13:30~PM15:00 日隈保育園内 子育て支援センター
2008年10月14日
年賀状教室のご案内

■今年も年賀状が気になる季節に入ってきました!■
10月のスクラップブッキングDe年賀状教室
の日程をご案内します。
の日程をご案内します。
・10月27日(月)PM13:00~PM15:00 ふじスタジオにて
2名空きがあります!
2名空きがあります!
・10月29日(水)AM10:00~PM12:00 ふじスタジオにて
1名空きがあります!

お待ちしております。
■その他の年賀状作品■


2008年10月14日
アート&クラフトDUO 福岡姪浜店に行ってきました!
アート&クラフトDUOの福岡姪浜店さんに行ってきました

ここの店員さんが作られたダンボールのベアーちゃんです!!
可愛いでしょう!?私は一目見て気に入りました。ダンボールで手軽にできるし、お子さんが喜びます

昨日作った12インチの作品です。タイトルは「スマイル」。私の笑顔の源の写真を3枚使用しました。写真が引き立つように台紙は黒にしています。どこにこだわった!というところはあまりありませんが、とにかく感謝の気持ちを込めて作りました。
■実は、10月11日~13日に日本写真療法家協会主催の第1回ファシリテーター養成講座を受講しました。そのプログラムの中にワークショップの体験として、スクラップブッキングのアルバム作りをしました。その時の作品です。講座の内容は日本写真療法家協会のHPに詳しく掲載されていますので、ご参照ください。
私もようやく、写真療法士としての第一歩を踏み出しました。写真やスクラップブッキングがとにかく好きな方、ボランテイア活動が好きな方、是非ご連絡ください!宜しくお願い致します。
■写真療法(フォトセラピー)とは■
以前もご紹介しましたが、簡単にいうと写真を使って自分自身で癒され、元気になっていく・・・生きる力を育んでいく方法です。
写真を楽しむことにより、心や身体に良い効果をもたらすことが近年少しずつ解明されています。
これからも写真を楽しむことを伝えるお手伝いをさせて頂きますので、よろしくお願い致します。ご興味のある方、ぜひぜひご連絡ください
